Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

沖縄へ旅する人へ🌞

久々に大阪で時間ができた。ストーです🤗
11月のイベントが沢山開催されるこんな時に…
まあ、こんなもんです。楽曲制作もあるし。

さて、10月もライブ遠征行きました✈️
行き先は、沖縄。
本島の中部辺りかな…沖縄市のコザ地区での「おきなわ音楽月間 まちなかLIVE」に出演してきました。
実は…プライベートでは何度か行った事あったんですが、ライブをしに行くというのは初。

今回も色々と遠征での旅中やライブ等でのポイントをかいつまんで書きたいと思います。

◾️大阪から沖縄行きの飛行機は…?
今回は、というか今回もですが。
沖縄行きの飛行機は神戸空港から乗りました。

大阪市内からなら、伊丹空港の方が近いんじゃ?
そーです、やっぱり梅田からなら伊丹空港の方が近いですv
(伊丹空港:約40分、神戸空港:約1時間、関西空港(参考):約1時間)

ただ、伊丹空港からの飛行機は大手航空会社のANAまたは JAL。
全体的なサービスは良いものの、必然的に値段が高くなります。
僕も伊丹から沖縄へは2回ほど使っただけかな…。

神戸空港はスカイマーク、そしてソラシドエアという中堅航空会社が沖縄へ就航しており、
サービスもほとんど変わらない感じ。それでもって、大手より運賃は安い。
そして、遠征ライブでどうしても必須事項なのは、預け荷物のサービス。
チェックイン時に預かってもらえる荷物の事です🧳

スカイマークやソラシドエアは大手と変わらず、1人20kgまで無料
これは密かに大きい。
LCC(ピーチなど)は預け荷物は1個毎に有料加算になるのがほとんど。
ライブ遠征時はギターや音楽機材を預けるため、LCCを使うとより値段がより高くつく事が多くなるんですね。
そんなわけで、遠征で関空を使うのは滅多にないっすね…😓

今回も神戸空港に行き、スカイマークで沖縄へ。預け荷物も無事にできて、スッキリと飛行機へ搭乗できます✨
こーゆーの、密かにポイント高し!

◾️飛行機内は静かに限る…v
今回の遠征で乗った飛行機は、米ボーイング社製のB737−800型。
座席数はおよそ180席ほどで、色々な会社で使われている日本では馴染みのある機種ですね。
個人的にはこの飛行機なら前に乗っても、真ん中や後ろ側に乗ってもそれほどエンジン音もうるさくなく、のんびり乗っていられます。

9月の仙台遠征の往路でたまたま乗った、欧エアバス社製のA320neoに乗った時は、、、
エンジン音はかなり静かやったけど、フラップ(翼にある高揚力装置)の展開する音がスゴい音やって(ウィーン…!!!みたいな機械音がすごい大きい)、ちょっとビックリした記憶が😅

最近の僕は、飛行機乗る時はワイヤレスイヤホン付けて(しかもノイズキャンセリング付)、下手すりゃアイマスクまで付けてボーッとしてるんで…めっちゃ静かっすよ(笑)
沖縄なら関西から約2時間のフライト。快適です♪

B737−800型はどの航空会社でも使ってますが、神戸空港から沖縄に向かう会社(スカイマークとソラシドエア)ならほぼ100%でこの機種に乗ることになりますv
逆にもっと大型機に乗りたい!など希望がある人は、伊丹空港からANAかJALでご予約を。

◾️宿はどこら辺がいい?
これは、沖縄・那覇空港に着いてからどのような行動取るかによって変わるので、何とも言いようがないなぁ…😅
なので、ワタクシ・ストーの旅のコンセプト、『なるだけ安く、便利、安全』を考えた形の提案をしたいなと。

・やはり、那覇市内の色々なスポットを訪れたいなら、「ゆいレール」沿線から近い宿がイイ✨
→特に国際通り付近をウロウロしたい時は、『県庁前』『美栄橋』『牧志』の駅から徒歩5分以内で見つけると便利かと。

そして、最近はキッチン付の部屋も結構あるので(1週間・1ヶ月など長期滞在にはオススメ)、そんな人は美栄橋と安里駅の近くが1番おすすめ。
→駅から徒歩5分ぐらいでスーパーマーケットがあるので、買い出しにはかなり便利。

・自転車のレンタサイクルは考えない方がよい🚲→❌
→沖縄県、特に那覇付近は坂道・アップダウンが想像以上に激しいです…。
電動アシスト自転車もあるけど、それ以上にキツい坂が多い。
地元の人(ウチナーンチュ)は自転車ほぼ使わないのはその理由でしょう。ほとんど車かバイクらしいですv
なので、宿の場所は徒歩圏内で狙った所に行きやすい場所を検討してみてください☆

そんなわけで、かなり色々と書いてたけど、音楽についてはほぼ書かず(笑)
僕の個人的な印象もあるけど、今後沖縄旅行に行かれる際はチェックしてみてくださいv

また次回にライブのことでも書こうかな…😅

◆◆オリジナル楽曲…配信中!あわせて聴いてYOH🤘◆◆

関連記事一覧

直近のイベント

4月
17
7:30 PM ライブ出演【阪九フェリー船内ライ... @ 阪九フェリー船内(神戸六甲アイランド→新門司)
ライブ出演【阪九フェリー船内ライ... @ 阪九フェリー船内(神戸六甲アイランド→新門司)
4月 17 @ 7:30 PM – 8:00 PM
ライブ出演【阪九フェリー船内ライブ🚢神戸→新門司】 @ 阪九フェリー船内(神戸六甲アイランド→新門司)
フェリー船内でのライブ。 2025年初のクルージングで瀬戸内海に繰り出します🎙 ※このライブはフェリー船内で開催ですので、ライブ観覧ご希望の際は当日の阪九フェリーに乗船いただく必要がございます。 ライブ観覧は無料ですので、乗船頂くついでに、北九州観光などもよろしければ😆 ご予約はコチラのリンクから→ https://www.han9f.co.jp/reserve/ 【乗 船 日】 2025年4月17日(木) 神戸六甲アイランド発18:30→新門司着 翌日07:00 【演奏時間】 19:30~20:00の予定(5Fロビーステージにて) 瀬戸内海クルージング…みたいなものです✨
4月
18
6:30 PM ライブ出演【久留米 恋しや】 @ 福岡・久留米 恋しや(カラオケバー)
ライブ出演【久留米 恋しや】 @ 福岡・久留米 恋しや(カラオケバー)
4月 18 @ 6:30 PM – 9:30 PM
ライブ出演【久留米 恋しや】 @ 福岡・久留米 恋しや(カラオケバー)
久留米でライブやりたいな〜。 と思ってて、去年知り合ったイベンターさんに相談したところ、この日のライブをセッティングして頂けました。感謝⭐️ 当日は18:30からライブが始まって、ライブだけじゃなくて色々と趣向を変えて演奏しながら皆さんを巻き込んで楽しみたいと思います😆 オリジナル曲は多少はするけど、カバー曲とかコラボとか、色々とやってみたい!そんな気がしてますv さて、どんな夜になるのやら〜🌃 【会場 恋しや のFacebookページ】 https://www.facebook.com/groups/731948274642786
4月
19
7:00 PM ライブ出演【都城ストリートライブ... @ 宮崎・都城 BTV IT産業ビル1F
ライブ出演【都城ストリートライブ... @ 宮崎・都城 BTV IT産業ビル1F
4月 19 @ 7:00 PM – 9:00 PM
ライブ出演【都城ストリートライブ まちおん】 @ 宮崎・都城 BTV IT産業ビル1F
半年に1度は行かないと。 そんな場所になってきました、宮崎県・都城。 またまたライブ出演させていただきに参ります☆ 毎週土曜日の19時から開催されているストリートイベント。 →音楽以外でもダンスや漫才、落語やマジックなどステージものなら何でもOKとのこと! 国道269号線沿いの街中で行われる、許可をもらって行われているストリートライブです。 雨の日も、風の日も、雪の日(!)も。ずっと変わらず行われておられます。 ワタクシ・ストーは2023年の初回からよくして頂いて、都城は大好きな場所の1つに。 今回も都城の夜を盛り上げに参ります!😆 ※出演は当日決まります!観覧無料!19時から近所の皆さんはぜひ!
5月
11
11:00 AM ライブ出演【栄ミナミ音楽祭 2025】 @ 愛知・名古屋市栄付近、不明
ライブ出演【栄ミナミ音楽祭 2025】 @ 愛知・名古屋市栄付近、不明
5月 11 @ 11:00 AM – 5:00 PM
ライブ出演【栄ミナミ音楽祭  2025】 @ 愛知・名古屋市栄付近、不明
去年につづいて!出演させていただきます🎙️ ありがとうございます😆 名古屋市・栄地区を中心にストリート会場や室内会場などとても多くの場所で音楽が奏でられる2日間。 それが栄ミナミ音楽祭です。 去年は初めて出演させて頂いて、いや〜名古屋の方はしっかりと音楽に入っていかはる人が多いなぁと感心させられました⭐️ 今年は新曲もひっさげて、どこまで皆さんに喜んでいただけるか、ぶつかりたいと思いますv (2025/03/14現在) 出演日は5/11(日)で決定しておりますv 出演時間と会場はまだ決定しておりませんので、また判明次第更新したいと思います☆ お楽しみに!

Music Videos



PAGE TOP