Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

那覇にまつわる音楽な夜。(沖縄旅レポ、その2)

はい。どーも、今日もお疲れさまです。
昨日まで北海道・釧路に行って来ました(!)
沖縄に、釧路にどんどんと旅をしている最近なので、SNS投稿などがごっちゃになってきてます(笑)
それは失礼しました。。。
ブログでは順に更新していきますので、よろしくお願いいたします☆

今回は沖縄旅シリーズ、2回目です。

沖縄到着は夕方16時過ぎ。もうホテルに直接チェックインしても問題ないので向かうことに。
こちらで向かうことにしました。

皆さん、ご存知ですかね?モノレール。
沖縄では「ゆいレール」の愛称です。
沖縄では鉄道が無いため、軌道を走る公共交通機関はゆいレールだけです。

(出発駅の那覇空港駅でもう一杯に・・・)

2両編成なので、結構人でいっぱいに。。。車内自体は普通のモノレール。
広告とか駅案内のジングルとかが、沖縄っぽさを演出してくれてます。
モノレールについては、ストーは「大阪モノレール」に乗り慣れているのであまり違和感なくv
空港の駅を出発して、5分ほど経つと外の景色が沖縄色に。

マンションの屋根も伝統的な瓦屋根になってます。→『沖縄赤瓦』といいます
そして、ホテルの最寄駅に到着。今回は「牧志」という駅で降りました。

この写真のアングルから180度振り返ると・・・、

これ。国際通りになります。
そこまで南国色という感じではなく、日本的な通りの感じと、それに沖縄色が少し入ったようなイメージ。
個人的にはそう感じました。

休日は18時ぐらいまで歩行者天国になってるみたいで、フツーに道路を歩いてる人が多かった。
規制が終わると、車も通りだします。

ホテルは国際通りの近くで予約済み。そして無事にチェックインを済ませ、夕食へ。
ホテルの人に教えてもらった居酒屋「とぅばらーま」へ。
(ホテルの方の推薦なので、観光客向けやな・・・と思いながらも行ってみたり、笑)

(店頭にデカい三線をかかげている。印象重視でいかにも。。。的な)

1Fは普通に食事ができるところ。2Fはライブが見れる席になっていて、チャージ料(この日は500円)で沖縄ミュージシャンのライブが観れるとのこと。
行ってみました☆

結構広いお店で、店内もキレイだし、いい感じ。

はい、出ました。オリオンビール。
それほど辛くなく、キリッとしたものが好きな人には物足りないかもしれない。
でも、沖縄はこれがいいかとvほんのりした辛さとスッキリした味わい。
フードも結構充実。そして全般美味しい。
脂っこいものが多かったのですが、味はいい。案外よかったかもしれません。

そして、、、
ライブが始まりました。19時から大体30分演奏、30分休憩を挟んで3ステージ演奏されるようです。
その1ステージ目。

んで、感想を申し上げましょう。遠慮したらアカンと思うので、はっきりと。

楽曲の演奏自体はよかった。やっぱり「沖縄グルーブ」のミュージシャンやな〜♪と思って、その感覚が心地良かったわけです。
ただ。。。

セットリスト(演奏曲順)が悪すぎる。。。
最初にこのアーティストさんのオリジナル楽曲を演奏したんですね。
しかもその曲がだいぶポップな曲で。
う〜〜ん・・・。それは違う気がする。
個人的な考えやけど、この場では最初に沖縄民謡リズムの、少し踊り出せるような軽快な曲が欲しかったんやけどなぁ・・・。
あまり詳しくはないですが、沖縄民謡でも踊れるような軽快な曲がいくつもあります。そんな曲を最初に持って来てもらうと、雰囲気がガラッと変わったのになぁ・・・と残念な思いがしました。

(すいません、お名前は失念してしまったのですが、頑張っていただければv)

こんな場所で、時間で、状況で。その判断に疑問を持って、「自分がやりたい演出」と「お客さんが求めている事」のバランスを常に考えながら。
とっても難しい事だとは思いますが、頑張ってほしいものです。

1ステージ目を観た段階でお店を出て、ホテルに戻りました。

あれ・・・?1日目を今回で書き終えようと思ったけど、案外長くなってしまって・・・。
1日目はあともうちょっと話題があります。そこから次回へ。
(ホンマに、何回続くんやろうな、沖縄旅シリーズ・・・(^ ^;))

関連記事一覧

直近のイベント

4月
17
7:30 PM ライブ出演【阪九フェリー船内ライ... @ 阪九フェリー船内(神戸六甲アイランド→新門司)
ライブ出演【阪九フェリー船内ライ... @ 阪九フェリー船内(神戸六甲アイランド→新門司)
4月 17 @ 7:30 PM – 8:00 PM
ライブ出演【阪九フェリー船内ライブ🚢神戸→新門司】 @ 阪九フェリー船内(神戸六甲アイランド→新門司)
フェリー船内でのライブ。 2025年初のクルージングで瀬戸内海に繰り出します🎙 ※このライブはフェリー船内で開催ですので、ライブ観覧ご希望の際は当日の阪九フェリーに乗船いただく必要がございます。 ライブ観覧は無料ですので、乗船頂くついでに、北九州観光などもよろしければ😆 ご予約はコチラのリンクから→ https://www.han9f.co.jp/reserve/ 【乗 船 日】 2025年4月17日(木) 神戸六甲アイランド発18:30→新門司着 翌日07:00 【演奏時間】 19:30~20:00の予定(5Fロビーステージにて) 瀬戸内海クルージング…みたいなものです✨
4月
18
6:30 PM ライブ出演【久留米 恋しや】 @ 福岡・久留米 恋しや(カラオケバー)
ライブ出演【久留米 恋しや】 @ 福岡・久留米 恋しや(カラオケバー)
4月 18 @ 6:30 PM – 9:30 PM
ライブ出演【久留米 恋しや】 @ 福岡・久留米 恋しや(カラオケバー)
久留米でライブやりたいな〜。 と思ってて、去年知り合ったイベンターさんに相談したところ、この日のライブをセッティングして頂けました。感謝⭐️ 当日は18:30からライブが始まって、ライブだけじゃなくて色々と趣向を変えて演奏しながら皆さんを巻き込んで楽しみたいと思います😆 オリジナル曲は多少はするけど、カバー曲とかコラボとか、色々とやってみたい!そんな気がしてますv さて、どんな夜になるのやら〜🌃 【会場 恋しや のFacebookページ】 https://www.facebook.com/groups/731948274642786
4月
19
7:00 PM ライブ出演【都城ストリートライブ... @ 宮崎・都城 BTV IT産業ビル1F
ライブ出演【都城ストリートライブ... @ 宮崎・都城 BTV IT産業ビル1F
4月 19 @ 7:00 PM – 9:00 PM
ライブ出演【都城ストリートライブ まちおん】 @ 宮崎・都城 BTV IT産業ビル1F
半年に1度は行かないと。 そんな場所になってきました、宮崎県・都城。 またまたライブ出演させていただきに参ります☆ 毎週土曜日の19時から開催されているストリートイベント。 →音楽以外でもダンスや漫才、落語やマジックなどステージものなら何でもOKとのこと! 国道269号線沿いの街中で行われる、許可をもらって行われているストリートライブです。 雨の日も、風の日も、雪の日(!)も。ずっと変わらず行われておられます。 ワタクシ・ストーは2023年の初回からよくして頂いて、都城は大好きな場所の1つに。 今回も都城の夜を盛り上げに参ります!😆 ※出演は当日決まります!観覧無料!19時から近所の皆さんはぜひ!
5月
11
11:00 AM ライブ出演【栄ミナミ音楽祭 2025】 @ 愛知・名古屋市栄付近、不明
ライブ出演【栄ミナミ音楽祭 2025】 @ 愛知・名古屋市栄付近、不明
5月 11 @ 11:00 AM – 5:00 PM
ライブ出演【栄ミナミ音楽祭  2025】 @ 愛知・名古屋市栄付近、不明
去年につづいて!出演させていただきます🎙️ ありがとうございます😆 名古屋市・栄地区を中心にストリート会場や室内会場などとても多くの場所で音楽が奏でられる2日間。 それが栄ミナミ音楽祭です。 去年は初めて出演させて頂いて、いや〜名古屋の方はしっかりと音楽に入っていかはる人が多いなぁと感心させられました⭐️ 今年は新曲もひっさげて、どこまで皆さんに喜んでいただけるか、ぶつかりたいと思いますv (2025/03/14現在) 出演日は5/11(日)で決定しておりますv 出演時間と会場はまだ決定しておりませんので、また判明次第更新したいと思います☆ お楽しみに!

Music Videos



PAGE TOP